忍者ブログ
えっと、当サイトは、PCが好きな人や、PCを便利に使いたい人、または、その使い方を知りたい人に見てもらいたいサイトですので。 あと、分かりにくいトコがあったらコメでお願いしますねw わかる範囲だけお教え致します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前ご紹介した『VistaMizer』使ってみると色々な問題点がw

例えば、右クリックメニューが半分で割られたりw上のツールバーがw

文字化けしたりとwあんな最悪な状況はないと思いましたがw

その他にも問題点がw(究極でしたw自分的にw)


えっとですねw友達のiPodに曲を入れてあげようとしたところw

このVistaMizarを使っていたがためにw同期できずw1週間ぐらい悩んだ

結果何か問題がVistaMizerでしたwその後すぐにアンインストしましたがw

皆さんもiPodを同期するとき等はアンインストしないといけないかとw

あとその対処法知っている方は教えていただけますでしょうかw

あwあとw自分何か一つネトゲやっているのですが

(オンラインFPSで兵器あるヤツ)wねこまんまでちょい

いじりたいと思っているところなのでw

何か成功したらご報告いたしますw

このサイトで紹介しているのはもなちゃとの状態変化の文字を変えるとかい

うやつですがw

今色々とねこまんま研究しているトコですw(来年受験ですが…)

とりあえず報告を待っていてくださいw

ではw以上ですw最近ツール紹介してないなぁ…長文になってスイマセンでした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
認識不足
文字化けや 他のことに対処するだけの知識が無いなら最初から利用しなのがGooD!

ググルと対処方法あるから(><;
以前VistaMizerインスコ下が、ちょいと工夫しただけで絶好調に使えたぜ!

まぁ Vistaの見た目だけなら他にも変えれるしな オリジナルデザイン使えばOK
otaku 2008/04/04(Fri)12:44:19 編集
アザッシタw
コメントあざっしたw

とりあえず何か適当に使って見ただけなんでwサーセンw

今後ちゃんとググってから載せますw
KeNTo 2008/04/04(Fri)12:47:57 編集
けっこう調子いいですよ。
fullインストールでは、私のパソコンのパワーではちょっと表示に時間がかかったり、重くなったりしたので、Glass2k,TrueTranseparency,Sidebar,をはずしました。
だいぶ軽快になりましたが、まだちょっと表示に時間がかかる時があるので、WinFlipも外したら、かなり調子いいです。
私はVer.2.5.2.0を使っていますが、Ver.3.2は起動しなくなるという不具合が多数報告されていますので、手を出さない方がよいと思います。
poo 2009/05/08(Fri)22:44:17 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]